http://www.nta.go.jp/index.htm

 

 

 

 

 

 

一般社団法人 成田法人会 公式ホームページ

 

 

 

 

      法人会は税のオピニオンリーダーとして

          企業の発展を支援し

          地域の振興に寄与し

        国と社会の繁栄に貢献する

          経営者の団体である

 

  社団化50周年記念ムービー

 

2025/09/01 県税事務所からのお知らせ~地方税の電子申告・納税はelTAX(エルタックス)をぜひご利用ください。
地方税ポータルサイト『elTAX』を利用すれば、地方税の申告及び納税のほか、各種申請・届出の手続きをオンラインで完了できます。
千葉県では、約86%(令和7年3月末現在)の法人の皆様に『elTAX』による電子申告をご利用いただいております。
2025/09/01 県税事務所からのお知らせ~窓口受付時間の変更について
令和7年10月1日より県税事務所及び自動車税事務所(支所を除く)の
窓口の受付時間を下記のとおり、短縮する試行を実施します。

窓口受付時間(令和7年10月1日より)
午前9時から午後4時まで
御理解と御協力をお願いいたします。
電話でのお問い合わせは、午前9時から午後5時まで受け付けております。
自動車税事務所支所の窓口受付時間は、従来どおり、午前9時から午後5時までです。
2025/07/17 オンライン研修 年末調整・法定調書の申込について
・千葉県法人会連合会主催の「オンライン研修 年末調整・法定調書」の申込のご案内をいたします。
2025/06/03 所得税の基礎控除の見直し等に関する周知について
令和7年度の税制改正により、「所得税の基礎控除及び給与所得控除の見直し」、「特定親族特別控除の創設」(以下「本改正」という)が行われ、令和7年12月に行う年末調整から適用されることとなりました。
詳細につきましては、以下のバナーをタップ、またはQRコードより、国税庁HP内「特設サイト」をご参照ください。
2025/05/29 成田税務署の内部事務のセンター化に関し、書類の送付先が変更になります。
成田税務署の内部事務のセンター化に関し、書類の送付先が変更になります。
2024/02/13 定額減税の源泉徴収税額からの控除に関する周知について(東京国税局からの周知依頼)
国税庁では、国税庁ホームページ内に定額減税に関する特設サイトを開設し制度周知用パンフレットを掲載しています。
2024/02/13 『食品ロス』削減に関するサイトの開設について
全法連女連協では、令和4年度より『食品ロス』削減に取り組んでおります。この度、食品ロス問題の周知、本取り組みの一層の推進のため、全法連ホームページ内に『食品ロス』サイトを開設しました。本サイトでは、各会の取り組み事例の紹介やクイズ(全12問)に挑戦し『食品ロス』についての理解を深めることができるなど、『食品ロス』の削減に関する情報(コンテンツ)を提供しております。
2023/09/26 東京国税局「適格請求書等保存方式(インボイス制度)開始に関する資料等について」
間もなく、インボイス制度が開始されます。
東京国税局より、インボイス制度の円滑な開始と定着に向けた以下の資料の提供がありました。 ※下記をクリックいただきご確認ください。

資料1 「インボイス制度の開始に向けて特にご留意いただきたい事項等」
    「事業者支援策全体の概要」
資料2 「各種相談体制・支援策の概要」
資料3 「令和5年度税制改正等による激変緩和・負担軽減策の概要」
    「公正取引委員会の取組」

  
2023/09/20 千葉県事業承継・引継ぎ支援センターのご案内
千葉県事業承継・引継ぎ支援センターは、事業承継に悩むすべての中小企業を全力でサポートします。
2022/03/11 企業情報・格付情報照会サービスについて
成田法人会では、法人会会員に対する新たなサービスとして、インターネットでいつでも取引先の情報(企業・財務・格付等)を照会できるサービス「企業情報・格付情報照会サービス」(AGS株式会社提携)を開始しています。
詳しくは、下記バナーをクリックいただき、サービス内容をご確認ください。

 

 

 

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より、事務局の業務受付時間は9時から16時とさせて頂きます。

▶︎hojinkai@themis.ocn.ne.jp